2022年05月31日

ダイビング山口県広島岩国大竹廿日市五日市柳井光市下松周南

IMG_20220524_132321.jpg ダイビング山口県周防大島ダイブブログ日記ARC 自然とスキューバダイブライセンスのスクール&ショップ 日本アワサンゴ山口広島岩国大竹廿日市光下松周南ファンダイブツアー。

今年の梅雨入りは、一週間位伸びて来週辺りになりそうな気配です。
以前、ご紹介した燕の卵が二羽の親燕の昼夜にわたる交代の温めにより、無事にふかしました。
そーっと近づくと、まだ頭の毛がまばらで生え揃っていない小さな三羽の雛達が、黄色でひし形のくちばしを一杯拡げて、ピィピィ鳴いて親から餌のおねだりしています。

建物の軒下下方につくられた泥粘土の巣の下方にある犬走りは、燕が落とすフンの後始末の為に、家主さんがダンボールを置かれており、毎朝お掃除して優しく見守っておられます。

燕にとっては巣の位置が何と赤い防犯カメラの直下であり、衛生的で防犯対策完備のスタイリッシュで子育てには好条件の仮の住み家と言えます。

ただ、巣立つまでの親燕の育児方法は赤裸々で丸見えだから、手抜きは出来ないかも知れませんね。

以前、畑のきじの子育てをブログでご紹介しましたが、それはあくまでも国内での事であり、燕は中国大陸を行ったり来たりのインターナショナルな子育てです。

島内唯一のダイブスクール&ダイブショップ、山口広島岩国大竹廿日市光下松周南ファンダイブツアー ジョイフル&セーフティダイブのARC。


posted by arc-ocean at 21:43 | Comment(0) | ダイビングブログ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: